ファントムの意味は、
幻影
です。
この記事では、
・ファントムの意味と使い方4つの実例
・ゴーストとの違い
についてお伝えしています。
興味のある方は、是非ご覧ください。
ファントムの意味詳細
ファントムは、英語のphantomをカタカナ読みにしたものです。
phantomの意味は次の通りです。
意味 |
幻影、幻、幽霊、お化け |
上記の意味が基本ですが、以下のものも指すことがあります。
幻想 |
錯覚 |
実体のない人 |
実体のないもの |
ファントムの使い方4つの実例とその意味
ファントムの使い方4つの実例
ファントムは、様々なジャンルで使われています。
どのような意味合いを込めて、ファントムと付けたのでしょうか。
以下がファントム使い方の実例です。
ファントムの実例 | 意味 |
ファントム(ロールス・ロイス) | 幽霊 |
ファントム(F-4戦闘機) | 幽霊・幻影 |
ファントム・メナス(映画) | 見えざる脅威 |
ファントム・スレッド(映画) | 幻の糸 |
それぞれ詳細を確認していきましょう。
ファントム(ロールス・ロイス)の意味詳細
ファントム は、ロールス・ロイスの最上級のセダンに使われる車名です。
V型12気筒のエンジンを搭載していますが、驚くほどの低振動と静粛性が特徴です。
そこで、幽霊のように存在を感じさせないほどの静けさから、ファントムという名が付けられました。
ファントム(F-4戦闘機)意味詳細
F-4戦闘機はファントムという愛称で親しまれています。
軍用機には、愛称を付ける習慣があります。
F-4を制作したのは、マクダネル社という現在のボーイング社に当たる会社です。
マクダネル社の軍用機には、不気味なものの愛称を付けるのが特徴です。
機体の名称と愛称、意味は以下の通りです。
名称 | 愛称 | 意味 |
FH-1 F-4 |
ファントム ファントムⅡ |
幽霊・幻影 |
F-2 | バンシー | アイルランドやスコットランドに伝わる妖精(女性)。 バンシーの叫びが聞こえた家ではそう遠くないうちに死者が出るとされている。 |
F-3 | デモン | 悪魔 |
F-101 | ブードゥー | ニューオーリンズやハイチ、カリブ海の島国などで信仰されている宗教。 |
ファントム・メナスの意味詳細
ファントム・メナスは、映画スターウォーズエピソード1のサブタイトルです。
ファントム・メナスは、英語のphantom menaceです。
意味は「見えざる脅威」です。
これは、実はシスの暗黒卿という人格を隠しながら、善良な議員を装っているパルパティーンのことを示しています。
ファントム・スレッドの意味詳細
ファントム・スレッドは、2017年にアメリカで上映された映画です。
ファントム・スレッドは、英語でphantom threadです。
意味は、「幻の糸」です。
ヴィクトリア王朝時代のお針子たちが、王侯貴族の服作りに長時間労働をさせれられました。
そのため、就労後も指先が痙攣する様子を「幻の糸」を縫い続けていると表現しました。
これがファントム・スレッドの由来です。
この作品で「幻の糸」の意味するものは、
レイノルズの母に対する執着心に縛られていること
レイノルズとアルマの来世でも繋がっていること
などと言われています。
ファントムとゴーストの違いを定義
ファントムという言葉は、実に多くの分野で使われていることがわかります。
一方で、ファントムと似た意味でゴーストという言葉もあります。
ファントムとゴーストは、どのような違いがあるのでしょうか。
ファントムだけが持つ意味とゴーストだけが持つ意味は以下の通りです。
ファントムのみの意味 | ゴーストのみの意味 |
幻 | 亡霊 |
幻影 | 怨霊 |
これらの意味を深掘りしていくと、下記のように定義することができます。
ファントムの定義 | ゴーストの定義 |
実在しないものが見える現象 | 死者の魂がこの世に現れたもの |