移動用

一社の読み方は「いっしゃ」由来と変遷も解説

一社の読み方は、

いっしゃ

です。

この記事では、

・一社の読み方

・一社の由来

・一社の変遷

についてお伝えしています。

気になる方は、是非ご覧ください。

一社の読み方と由来

一社の読み方

冒頭でもお伝えした通り、一社の読み方は「いっしゃ」です。

名古屋市営地下鉄一社駅が建設される前には、平安時代(794~1185年)初期の須恵器(すえき)やその破片が散乱していたと言われています。

須恵器:古墳時代(300~600年)から平安時代(794~1185年)にかけての日本で生産された青灰色の陶質土器

 

一社の由来

一社の由来は、明治11年の合併の際に2つの村名から1文字採用したことです。

合併された村名
色村

新しく一社村が誕生したこの時の読みは「いちやしろ」でした。

それが次第に「いっしゃ」と読みが変わっていきました。

 

一社の変遷

一社の変遷は以下の通りです。

明治11年 一色村と下社村の合併によって愛知郡一社村が成立
明治22年 愛知郡高社郡大字一社になる
昭和30年 名古屋市千種区猪高大字一社になる
昭和50年 名古屋市名東区一社になる

 

一社の位置図

  • 一社

都道府県 愛知県
市町村 名古屋市名東区
郵便番号 465-0093